最近の記事

口下手で悩む営業マンが成果をだすためにやるべき手順を5つ解説する

口下手でお客さんと意思疎通がうまくいできない 口下手な自分でも営業マンとして成果をあげる方法を知りたい   こんなお悩みをもつ口下手な営業マンは、 だまされたと思って最後までご覧ください。 ...

【若者へエールを送る】若さという究極のボーナスタイムをうまくつかう3つコツお伝えする

法人営業に配属されたけど、自分の親と同世代の社長と何を話したら良いかわからない。 社会人経験が浅いわたしでもうまく営業できる方法を知りたい。     年齢が30歳未満の、 いわゆる ...

上司に物事を報告するときは”解釈”ではなく、まずは”事実”を伝えることが正解

上司に仕事の進捗を報告したけどうまく伝わらなかった 上司に報告をすると、やりとりが多くて怒られたような雰囲気になった   仕事の『報告の場面』で、こんな経験をした人は だまされたと思って最後 ...

【使いわけできてる?】現役営業が実際にやっている『電話』『メール』『チャット』の使い分けをご紹介

電話とメールとチャットの具体的な使い分けを知りたい 職場のコミュニケーションで『言った』『言わない』を経験したことがある     リモートワークなどで働く環境が大きく変化したいま、 ...

悪魔の傾聴【読書ログ/仕事や日常でもつかえる相手の本音を引き出す方法】

  自己紹介・まえがき   こんにちは。たすけ(@tasukeblog)です。 簡単に自己紹介をします。   この記事を書いているわたしは、会社員をしながらブログで情報発 ...

【簡単なのに効果抜群】読んだ本を忘れない禁断の読書術を紹介します【2024年版】

ビジネス書を買っても途中で飽きて最後まで読むことができない。 読書をしても本の内容が頭に入ってこない。     こんな悩みをもっている人は だまされたと思って最後までご覧ください。 ...

【ゴルフをはじめるか悩んでいる】そんなあなたに伝えたい真実をお話します

  ゴルフをしているお客さんが多く、ゴルフの話になるとついていけない。自分もゴルフをやったほうが良いだろうか…。   「営業マンはゴルフをしたほうが良い」ってよく聞くけど実際はどう ...

【接待がわからない】接待で100%失敗しないコツを”6つの場面”ごとに解説します

取引先の社長を接待しなければならない。何からはじめれば良いんだろう…?   今後のビジネスにつなげるためにも、失敗しない接待のやりかたが知りたい。   接待のやり方に自信がない人や ...

 

 

おすすめ記事

Copyright © tasuke blog 2023